新型コロナ 宮城123人感染 うち仙台93人(6日)
宮城県と仙台市は6日、10歳未満~90代の計123人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週の月曜日(5月30日、148人)を下回った。
市町村別の新規感染者は仙台市93人、石巻市7人、多賀城…
関連リンク
- ・ワクチン4回目接種、対象外の介護従事者に広がる不安の声
- ・「10割増し商品券」多賀城市が発行へ 市民限定で計3万セット
- ・青森の夏祭り、マスクどうする? 「熱中症」「コロナ」二つの予防策に苦慮
- ・コロナワクチン4回目、対象者への周知難しく 一律送付か申請か、東北の自治体悩む
- ・「屋外」「オンライン」コロナ下の結婚式、様変わり 新郎新婦が正装で親族宅回るツアーも
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)