原発避難者訴訟4件、17日最高裁判決 国責任、初の統一判断
東京電力福島第1原発事故の避難者らが損害賠償を求めた4件の訴訟で、最高裁第2小法廷は17日、国の責任の有無に関する初の判断を示す。4件は高裁段階で判断が分かれた。国が巨大津波を予見することができたかどうかが最大の焦点となっている。
津波の予見可能性が焦点
原発事故で避難を強いられた住民らによる各地の…
関連リンク
- ・原発避難者集団訴訟 原告ら、東電側の上告不受理を最高裁に要請
- ・原発避難者の今を継続発信 「相双の会」会報100号超え
- ・福島・飯舘唯一の常勤医、本田さん着任2ヵ月 寄り添う医療で安心届ける
- ・福島・葛尾の復興拠点、12日に避難解除 帰還困難区域で居住前提は初
- ・「人生狂わせた」 東電、社長名で避難者訴訟原告団に初の直接謝罪
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>