新型コロナ 宮城79人感染 100人以下は5カ月ぶり(20日)
宮城県と仙台市は20日、10歳未満~90代の79人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週月曜と比べ35人減った。県内の感染者が100人を下回ったのは1月17日以来約5カ月ぶり。
新規感染者の…
関連リンク
- ・街や家族に亀裂、募る行政への不信 参院選・よどむ民意(3)コロナの傷跡
- ・居酒屋からスイーツ製造… コロナ禍の東北企業、成長分野に挑む
- ・津波被害伝え続け38年 気仙沼・唐桑「体験館」26日最終営業
- ・荘内銀、インストアブランチ全3店閉店へ 個人客開拓の原動力
- ・棟方志功記念館23年度で閉館 青森 コロナ影響、入館者減で
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】