日ロ関係の悪化、サンマ船に影 三陸漁業者 拿捕警戒し漁場へ遠回り
ロシアのウクライナ侵攻が続き、国内屈指の水揚げ量を誇る三陸のサンマ漁業者に今季の漁への不安が広がっている。日本の対ロ制裁が要因とみられる両国関係の悪化で、ロシア海域での操業や航行の安全性が不透明なためだ。昨今の記録的不漁に燃油高騰も重くのしかかり、関係者は国際情勢を注視する。(気仙沼総局・鈴木悠太…
関連リンク
- ・「サンマいない」三陸暗たん 歴史的不漁、加工業者買い付け断念も
- ・取れる魚変化、活用模索 <海洋異変・宮城の水産現場から>
- ・さんままつり中止 大船渡の実行委、東京タワーで毎年開催
- ・石巻地方で食卓に上る魚、水彩画で解説 元高校教諭が図鑑出版
- ・金華さば?いいえ「竈さば」です! 塩釜の水産加工会社、ブランド化に挑む
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明