’22参院選 被災地復興 伴走型支援の普及目指そう 社説(6/28)
参院選を戦う各党にとって東日本大震災からの復興は重要論点の一つだ。東北の津波被災地では、ハード面のまちづくり事業がほぼ完了する自治体が増える一方、被災者の心のケアといったソフト対策への中長期支援、地域コミュニティーの再構築と多くの課題が道半ばにある。求められる対応は難しさを増しているとも言える。各…
関連リンク
- ・’22参院選 消費税の行方 対立軸、埋没させぬ議論を 社説(6/27)
- ・’22参院選 原子力規制 設置法10年、理念再認識を 社説(6/26)
- ・’22参院選 防衛費大幅増額 抑止力の姿、冷静な議論を 社説(6/25)
- ・’22参院選 コロナ対策 検証不十分、弱者救済も後手 社説(6/24)
- ・’22参院選 物価高対策 低所得者への支援が急務だ 社説(6/23)
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>