核禁止条約の成果 前進へ政府はもっと行動を 社説(6/29)
核兵器廃絶の道のりはたとえ険しくとも、実現に向けた努力を積み上げれば、必ずや光明が見えると信じたい。唯一の戦争被爆国、日本がその原動力となるべきである。
ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領に…
関連リンク
- ・’22参院選 被災地復興 伴走型支援の普及目指そう 社説(6/28)
- ・’22参院選 消費税の行方 対立軸、埋没させぬ議論を 社説(6/27)
- ・’22参院選 原子力規制 設置法10年、理念再認識を 社説(6/26)
- ・’22参院選 防衛費大幅増額 抑止力の姿、冷静な議論を 社説(6/25)
- ・’22参院選 コロナ対策 検証不十分、弱者救済も後手 社説(6/24)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】