参院選福島 「処理水風評」で論戦なく、漁師から諦めの声も
来春に控える東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出。風評被害対策は待ったなしの課題だが、10日投開票の参院選福島選挙区(改選数1)では目立った論戦がなく、大事な議論が「小休止」となっている。福島の水産関係者の胸中は複雑だ。(福島総局・横山勲、吉田千夏)
「次世代につながる魅力的な漁業にするに…
残り 967文字
関連リンク
- ・参院選「問う、論じる」㊦ 食料安全保障政策について識者に聞く
- ・参院選宮城・世論調査 桜井氏優位保つ、小畑氏追い上げ懸命
- ・女川原発再稼働へ理解求める 東北電力・株主総会
- ・原発処理水の放出計画を了承 規制委、7月中にも正式認可
- ・風評払拭、進まぬ理解 処理水海洋放出方針決定から1年
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾