対面・オンラインで語り合う「コーヒー・ハウス」 政治を身近にするために
「メディアージ」密着取材(5)
NPO法人メディアージ(仙台市)は6日夜、気軽に政治を語り合える場「コーヒー・ハウス」をビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」で開いた。10日投開票の参院選が間近とあって、テーマは「選挙」。高校生から社会人まで男女約15人が集まり、情報収集の仕方や投票先の選び方などを…
残り 1756文字
関連リンク
- ・目玉コンテンツの一つ「公約批評」 多角的な物の見方の「補助線」に
- ・投票先選択の参考に「ボートマッチ」 一つの社会をみんなでつくる第一歩に
- ・候補者の演説・インタビュー動画をネット配信 「発言はノーカット」が編集方針
- ・宮城の参院選、ユーチューブで解説 仙台のNPO「理解深めるきっかけに」
- ・宮城小選挙区の街頭演説動画配信 仙台のNPO、ボートマッチも実施
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン