公金102万円、市役所の金庫から消える 宮城・大崎市が被害届
宮城県大崎市が納税課の金庫に保管していた公金102万円を紛失した問題で、市は12日、盗難の疑いで県警古川署に被害届を提出した。伊藤康志市長は定例記者会見で「心から深くおわび申し上げる」と改めて陳謝し…
関連リンク
- ・土砂災害警戒情報 新たに宮城・大和町西部に発表、仙台市全域も継続中
- ・JR仙山線愛子―山寺、陸羽東線古川―鳴子温泉、大雨で運転見合わせ
- ・知っていました? 仙台駅ステンドグラス、藤崎と深い縁
- ・「北海道の海産物を支援して」 届いたのは粗末な品 詐欺まがい商法の被害相次ぐ
- ・水難の備え「慌てずに」 ため池事故教訓、加美の小学校で安全教室
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】