福島・双葉、8月30日に復興拠点の避難指示解除
政府と福島県双葉町、同県は14日、東京電力福島第1原発事故で同町に設定された帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)の避難指示を8月30日午前0時に解除することで合意した。双葉町は県内で唯一、全町民の避難が続いている。解除に伴い、原発事故から11年5カ月を経て、全ての市町村で住民の居住…
残り 609文字
関連リンク
- ・「人生狂わせた」 東電、社長名で避難者訴訟原告団に初の直接謝罪
- ・福島第1原発の処理水海洋放出、東電の準備工事着手に地元当惑
- ・「いつかまた家族と大熊へ」 25歳女性、思い膨らむ 復興拠点避難解除
- ・福島・大熊、復興拠点の避難指示解除 原発立地自治体で初
- ・福島・葛尾で復興拠点の避難解除 居住前提は帰還困難区域初
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン