福島第1原発の処理水海洋放出、東電の準備工事着手に地元当惑
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に関し、原子力規制委員会の認可が下りる前に、東電は放水設備の準備工事を進めている。認可が不要な工事として福島県なども容認するが、事実上の放出準備の工事着手に対して地元からは戸惑いの声が聞こえる。東電は地元との信頼関係を築く上でも説明を尽くす必要がある。(福島総…
残り 1214文字
関連リンク
- ・参院選福島 「処理水風評」で論戦なく、漁師から諦めの声も
- ・原発処理水の放出計画を了承 規制委、7月中にも正式認可
- ・原発避難者訴訟 国の責任否定「正義に反する」 いわき市民訴訟原告団長
- ・処理水「速やかに放出」15% 風評対策求める声多数 河北新報社世論調査
- ・福島・大熊、復興拠点の避難指示解除 原発立地自治体で初
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン