宮城・南三陸 崩落した国道398号、通行再開まで数日か 復旧作業続く
大雨の影響で崩落し、通行止めが続く宮城県南三陸町志津川御前下の国道398号で、県は17日に復旧作業を始めた。18日の片側交互通行再開を目指すが、県気仙沼土木事務所は「損傷が広がっており、数日余計にか…
関連リンク
- ・宮城・南三陸 国道398号崩落、18日の片側交互通行目指す
- ・3時間の水位変化をムービーに 宮城5カ所「防災河川カメラ」開始 河北新報社
- ・宮城大雨 大崎・岩出山「旧有備館」で庭園浸水
- ・世界農業遺産「大崎耕土」が一面濁流 宮城・大雨、名蓋川決壊に住民ぼうぜん
- ・宮城で記録的大雨 氾濫、土砂崩れ相次ぐ 一時51万人に避難指示など
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)