原発処理水放出 風評対策強化を国に要望 福島県知事と2町長
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、福島県の内堀雅雄知事、吉田淳大熊町長、伊沢史朗双葉町長が3日、経済産業省を訪れ、風評対策の強化を求める要望書を萩生田光一経産相に手渡した。3氏は2日、東電に放出設備の本体着工を了解すると伝えたばかり。政府が東電を指導し、廃炉に責任を持つよう改めて要請した…
残り 386文字
関連リンク
- ・原発処理水放出設備、4日着工 東電、完成は来夏ごろに遅れも
- ・福島第1原発 処理水放出へ設備着工了解 福島県と2町、東電に伝達
- ・処理水放出計画「認可」 東電は地元に誠意尽くせ 社説(7/27)
- ・原発処理水海洋放出を正式認可 規制委「安全性問題なし」
- ・原発処理水海洋放出問題 風評へ具体策見えず 相双漁協・今野新組合長に聞く
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>