原発処理水海洋放出を正式認可 規制委「安全性問題なし」
原子力規制委員会は22日の臨時会議で、東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出計画を正式認可した。計画の安全性に問題はないと結論付けた。東電は福島県と大熊、双葉両町の事前了解を取り付けた上で関連設備の工事に本格着手し、2023年春ごろの放出開始を目指す。
東電の計画では、処理水に含まれる放射性…
残り 1181文字
関連リンク
- ・原発処理水海洋放出問題 風評へ具体策見えず 相双漁協・今野新組合長に聞く
- ・福島第1原発の処理水海洋放出、東電の準備工事着手に地元当惑
- ・参院選福島 「処理水風評」で論戦なく、漁師から諦めの声も
- ・’22参院選 処理水放出計画 論戦避けずに主張すべきだ 社説(7/4)
- ・原発処理水の放出計画を了承 規制委、7月中にも正式認可
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾