送信メール11万2000件に 宮城県警サーバー不正中継被害
宮城県警が管理するメールサーバーが何者かに悪用されて不特定多数へのメールの不正中継に使われた問題で、県警は10日、送信されたメールの総数が約11万2000件に上っていたと発表した。6月公表時には約5…
関連リンク
- ・送信メール総数、国内外5万8000件 宮城県警サーバー不正中継被害
- ・宮城県警サーバー使われメール不正中継 3万件、国外に転送
- ・女子生徒にキス、男子生徒に暴言 男性教諭2人懲戒処分 宮城県教委
- ・仙台育英打線爆発 10得点で初戦突破
- ・羽生さん、今後は仙台を拠点に「ここで成長したい」アイスリンクで練習公開
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)