「あの時の自分と同じ」 東京大空襲と東日本大震災経験の女性、ウクライナに心重ねる
1945年3月に東京大空襲の機銃掃射で負傷し、66年後の東日本大震災では津波で自宅ごと流された。戦争と震災の両方の苦しみを身をもって知る宮城県気仙沼市の小野寺光子さん(88)は「互いを思いやる気持ち…
関連リンク
- ・「無謀な戦争だった」仙台の氏家さん、学徒動員中の思いつづった日記を今も大切に保管
- ・ミャンマーでの捕虜生活、スケッチに 仙台の男性宅から遺品発見 戦後77年
- ・77年前の集団疎開の経緯明らかに 宮教大付属、加美・宮崎両小の学校日誌で判明
- ・平和への願い、写真に込め モノクロ38点物語仕立て 仙台の佐々木さん、山形で展示会
- ・「一発撮り」般若心経 岩手・北上の住職がユーチューブに配信
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について