「道の駅さんさん南三陸」開業まで2カ月! 復興事業の集大成、施設の全貌や果たす役割とは
宮城県南三陸町志津川の「道の駅さんさん南三陸」が10月1日にグランドオープンする。町が東日本大震災からの復興事業の集大成と位置付ける道の駅の概要や、新たに完成する震災伝承施設「南三陸311メモリアル」の中身を取材した。(気仙沼総局南三陸分室・高橋一樹)
【全体像】商店街と一体、交流創出
「道の駅さん…
残り 1266文字
関連リンク
- ・道の駅だけじゃない! 宮城県民に愛されるドライブイン4選 懐かしくも新鮮な昭和感
- ・桃そばに桃の天婦羅… 道の駅裏磐梯、ひょう害支援で新メニュー
- ・東北最大級の木製遊具やドッグランも 「道の駅ふくしま」21日プレオープン
- ・70台集結し「カブ主」総会 宮城・角田の道の駅でイベント
- ・佐々木朗希投手の公式グッズ、道の駅で販売 古里の岩手・陸前高田
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>