保育士の収入アップ、公立進まず 補助新制度、東北の申請は1割程度
新型コロナウイルス禍の最前線で働く人の処遇改善の一環として、保育士の収入を2月分から3%程度(月額9000円)アップさせる政府の補助金事業の活用が公立保育所で進んでいない。全国で申請した市区町村は4…
関連リンク
- ・実態に合わぬ基準今も 保育士の賃金改善進まず <参院選・暮らしどこへ>
- ・保育所の「空き」 実態疑問/神谷哲司(東北大大学院教育学研究科教授)
- ・非常通報装置の設置進まず 宮城の幼稚園・保育所、全国平均の3割どまり
- ・宮城の待機児童、最少を更新 保育所整備進み定員増、新たに仙台など7市町で解消
- ・出生率1.15、宮城の低さはなぜ 専門家3人に聞く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】