3年ぶり、リアルに武者行列します 宮城・大崎 政宗公まつり
宮城県大崎市岩出山で9月10、11日に開催される「第59回政宗公まつり」(協賛会主催)で、今年は3年ぶりにメインイベントの「伊達武者行列」がある。
政宗公まつりは、仙台藩祖伊達政宗が青年期に岩出山に城を構えたことから開かれている。コロナ禍で2020年は中止、21年は武者行列を見送り、各団体の踊りな…
関連リンク
- ・伊達政宗の顔、40年ぶりに復元 頭骨模型をCTスキャン、隻眼も忠実に
- ・「老人クラブとは呼ばないで」 宮城・色麻の連合会、愛称募集 「60、70代まだ現役」
- ・涌谷城の「御城印」きょう19日から頒布
- ・古内志摩の存在知って 伊達騒動唯一の生き残り 仙台・加茂の住民ら350回忌法要
- ・仙台名物PRガチャ、第2弾だっちゃ! マグネット13種、エスパルで12月まで
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明