3年ぶり、リアルに武者行列します 宮城・大崎 政宗公まつり
宮城県大崎市岩出山で9月10、11日に開催される「第59回政宗公まつり」(協賛会主催)で、今年は3年ぶりにメインイベントの「伊達武者行列」がある。
政宗公まつりは、仙台藩祖伊達政宗が青年期に岩出山に城を構えたことから開かれている。コロナ禍で2020年は中止、21年は武者行列を見送り、各団体の踊りな…
残り 171文字
関連リンク
- ・伊達政宗の顔、40年ぶりに復元 頭骨模型をCTスキャン、隻眼も忠実に
- ・「老人クラブとは呼ばないで」 宮城・色麻の連合会、愛称募集 「60、70代まだ現役」
- ・涌谷城の「御城印」きょう19日から頒布
- ・古内志摩の存在知って 伊達騒動唯一の生き残り 仙台・加茂の住民ら350回忌法要
- ・仙台名物PRガチャ、第2弾だっちゃ! マグネット13種、エスパルで12月まで
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>