釜石全市民の住基情報流出 職員の甘い認識誘因 専門家「対岸の火事ではない」
岩手県釜石市の全市民の住民基本台帳データが不正に持ち出されるなどした問題は、個人情報に対して認識の甘い一部の職員が引き起こした。情報流出による市民への直接的な被害は確認されていないが、専門家は「どこ…
関連リンク
- ・マイナンバー変更せず 岩手・釜石の個人情報漏えい 「不正利用の恐れなし」判断
- ・全市民の住基情報流出 釜石市職員2人を懲戒免職
- ・「印影データ貼り付け報告書偽造」「不正アクセスし人事情報閲覧」 宮城・登米市が3職員懲戒処分
- ・送信メール11万2000件に 宮城県警サーバー不正中継被害
- ・迷惑メール79万件 青森、秋田、福島の自治体装い送信される
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)