岩手の沿岸自治体、犠牲ゼロへ「訓練徹底」「素早く避難」 津波被害想定公表で
巨大地震による最大クラスの津波が岩手県沿岸を襲った場合、最悪で7100人が死亡するとの県の被害想定が公表された20日、東日本大震災で被災した沿岸自治体は「犠牲者ゼロ」への施策強化を改めて誓った。震災を超える被害が懸念される自治体もあり、避難意識のさらなる向上や確実な避難計画の構築が課題となる。
久…
残り 677文字
関連リンク
- ・〈東北の津波浸水想定マップ〉身近な場所をチェックしよう!
- ・東北の津波浸水想定、分かりやすく 河北新報社が「マップ」公開 宮城除く5県分
- ・岩手の最大津波高29・5メートル 県が浸水想定公表 第1波到達、最短14分
- ・岩手の津波死者最大7100人 日本海溝地震、県が推計 東日本大震災を上回る
- ・謎の揺れ、制震装置誤作動か 仙台の複合ビル 専門家「レアケース」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>