子どもの安全どう守る? 仙台で登園確認の見直しも 静岡・バス置き去り死から1カ月
静岡県牧之原市の認定こども園の通園バスに置き去りにされた女児が熱中症で死亡した事件から1カ月がたった。職員らのミスが複数重なったことが事件を招いたとされ、園児の登園確認に使う通園管理アプリの使い方にも落ち度があったと指摘された。情報通信技術(ICT)によるアプリに頼り過ぎず、安全確認の基本動作を徹…
残り 868文字
関連リンク
- ・宮城の全私立幼稚園で出欠確認 通園バス事件受け県が調査 「問題点見られず」
- ・物価高に庶民の味方「そばの神田」 仙台ローカルなのになぜ神田? サユリストも必見
- ・白石「スパッシュランド」本年度末閉館へ 震度6強地震で50mプール被害
- ・台湾の夜市でおなじみエビ釣り体験も 仙台で29、30日にフェア 台北便再開に弾み
- ・震災遺構・高野会館のガラスや内壁に損壊被害 宮城・南三陸、警察が事件として捜査
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>