(401)曼珠沙華二三本馬頭觀世音/寺田寅彦(1878~1935年)
道端の風化した石仏、だいたい馬頭観音だ。ところで、この句は全部漢字。旧字の「觀世音」にはおっかなさも感じる。そう、馬頭観音といったら、観音様が戦闘モードに変身した怖い姿のはずだ。でも、その辺にある野仏ではだいたいお優しい顔。曼珠沙華(彼岸花)は別名地獄花。すっかり里に馴染(なじ)んだ石仏も、炎のよ…
関連リンク
- ・(400)長き長き霧笛そして爺になる/橋本喜夫(1957年~)
- ・(399)玄関を出てあきかぜと呟きぬ/池田澄子(1936年~)
- ・(398)「月光」旅館/開けても開けてもドアがある/高柳重信(1923~1983年)
- ・(397)稲無限不意に涙の堰(せき)を切る/渡邊白泉(1913~1969年)
- ・(396)雨音に取り巻かれたる土俵かな/綾部仁喜(1929~2015年)
関連タグ
最新写真特集
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。