公務員、個性派名刺いろいろ 自由度高い熊本県内 好みのデザイン、くまモン型も人気
熊本県や市町村職員が業務で使う名刺。役所だけに、デザインや値段の上限などさぞや〝お堅い〟決まりがあるのだろうと思いきや、熊本日日新聞「SNSこちら編集局」(S編)の取材で、実は部署や個人の裁量任せである実態が浮かんだ。
県庁で働く入庁3年目の女性職員(25)は新人の頃、名刺作成は「自腹」が当たり前…
関連リンク
- ・ハトのふん害、近隣困った 仙台・住宅地で住民が餌やり ご近所問題注意できず
- ・出産時の脳性まひ補償制度 改定後も「置き去り」多数 旧基準の子は救済対象外
- ・再診なしで繰り返し使える「リフィル処方箋」 医師会が慎重姿勢、普及はこれから
- ・バス・列車優先席、座る? 座らない? SNSアンケート「気まずい」自重派6割
- ・参院選「啓発ポスター」が政治的活動? 仙台の高校生、問題提起
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】