(409)完璧なあをぞら柿を干し終へて/佐藤郁良(1968年~)
柿はフランス語で「kaki」とも表記されることがあるほど、日本を代表する果物である。渋柿は天日干しなどにして干し柿として楽しむ。大きな柿農家の2階の軒下からびっしり柿が吊(つ)り下げられているのを見学したことがある。柿簾(すだれ)とも言われるほどで、日が遮られた部屋は昼間でも暗い。干したばかりの瑞…
関連リンク
- ・(408)芋の露懸命と云ふひとところ/三井量光(1941年~)
- ・(407)家系図に加ふる名前豊の秋/田中里香(1956年~)
- ・(406)虫の夜の星空に浮く地球かな/大峯あきら(1929~2018年)
- ・(405)虫の声積みあげ宇宙ざわざわす/清水逍径(1940年~)
- ・(404)死ねば帰る今頃なれば霧の故郷(さと)/遠藤梧逸(1893~1989年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。