(409)完璧なあをぞら柿を干し終へて/佐藤郁良(1968年~)
柿はフランス語で「kaki」とも表記されることがあるほど、日本を代表する果物である。渋柿は天日干しなどにして干し柿として楽しむ。大きな柿農家の2階の軒下からびっしり柿が吊(つ)り下げられているのを見学したことがある。柿簾(すだれ)とも言われるほどで、日が遮られた部屋は昼間でも暗い。干したばかりの瑞…
関連リンク
- ・(408)芋の露懸命と云ふひとところ/三井量光(1941年~)
- ・(407)家系図に加ふる名前豊の秋/田中里香(1956年~)
- ・(406)虫の夜の星空に浮く地球かな/大峯あきら(1929~2018年)
- ・(405)虫の声積みあげ宇宙ざわざわす/清水逍径(1940年~)
- ・(404)死ねば帰る今頃なれば霧の故郷(さと)/遠藤梧逸(1893~1989年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】