「ヨシター」勢子の掛け声響く 岩手・久慈の平庭高原<ふるさと音便り>
荒ぶる巨体の雄牛が、砂煙を上げながら角突き合わせる。「ヨシター(よく頑張った)」と、手綱を操る勢子(せこ)の掛け声が飛ぶ。
岩手県久慈市山形町で16日に行われた平庭闘牛大会。東北唯一の闘牛は40年の節目のシーズンを「もみじ場所」で締めくくった。
山形町は全国でも有数の短角牛の産地で、闘牛の歴史は江…
関連リンク
- ・秋の輝き、とどろく大滝 岩手・西和賀<ふるさと音便り>
- ・神楽の調べ、静まる空気<ふるさと音便り>
- ・花輪ばやし、晩夏の宵に響く<ふるさと音便り>
- ・SL、ヒマワリ畑に汽笛一声<ふるさと音便り>
- ・願い事、風の旋律に託す<ふるさと音便り>
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)