「たかしょう金物本店」30日閉店 ハピナ名掛丁で36年 セレクトショップ先駆け
仙台市青葉区のハピナ名掛丁商店街に店を構え、食器や工芸品を扱ってきた「たかしょう金物本店」が30日、閉店する。運営する高昌金物(青葉区)の社長高橋秀夫さん(78)と専務の妻不二子さん(76)が体力の衰えから決断した。「質の良い品を自身の目で確かめて仕入れることが、もう難しくなって」と不二子さん。セ…
関連リンク
- ・せんだい日和@壱弐参横丁 昭和の風情に酔える浸れる <カメラと一緒に街歩き>
- ・せんだい日和@東一市場 個性的な店、肩寄せ合う <カメラと一緒に街歩き>
- ・店主急逝の模型店、惜しまれつつ閉店へ 「おんちゃんいる?」少年の手には…
- ・闘将・星野さんも通った「鮨仙一」閉店 夫婦で守ったのれん下ろす
- ・手焼き瓦せんべい「小萩堂」閉店へ 「年齢的に潮時」と78歳店主
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】