不妊検査の費用、2万円上限に助成 宮城県が新事業スタート
宮城県は1日、不妊検査を受けた夫婦に対し、2万円を上限に費用を助成する制度を始める。検査へのハードルを下げ、子どもを望む夫婦に早期受診と必要な治療を後押しする。今年4月以降に受けた検査であれば、さかのぼって対象とする。
本年度の事業費は3700万円。1組1回限りで、1850回の利用を見込む。対象は…
関連リンク
- ・知られざる「胚培養士」の仕事に密着 不妊治療、4月から保険適用本格化
- ・不妊・不育症の患者支えよう 助産師会、ピアサポーター養成へ
- ・社説(8/17):不妊治療休暇/取得しやすい環境整備を
- ・社説(10/8):不妊治療の保険適用/令和時代の社会保障 構築を
- ・子ども医療費助成、仙台市が所得制限撤廃へ 2023年度
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生