岩手・陸前高田市立博物館がオープン 東日本大震災の甚大な被害から再建
東日本大震災の津波で甚大な被害を受け、岩手県陸前高田市の中心市街地に再建された市立博物館が5日、オープンした。陸前高田の知の拠点が約11年8カ月ぶりによみがえり、多くの市民が見学に訪れた。
世界各地の貝類標本、漁労文化や津波の教訓が学べる資料など約7300点を展示する。開館を祝うテープカットに参加…
残り 1435文字
関連リンク
- ・被災博物館 新たな門出 陸前高田・式典 感謝状も贈呈
- ・被災の陸前高田市立博物館、ようやく復活 11月5日に開館
- ・これはハマる 縄文土偶で神経衰弱 青森県がネット上にゲーム無料公開
- ・会津と岡山、名君の名品紹介 福島県立博物館で「大名文化」企画展
- ・源義家、首長竜を討ち取った? 福島・塙の「大蛇退治伝説」 調査チームが徹底検証
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗