福島第1原発の処理水測定対象30核種に 東電、規制委へ実施計画変更申請
東京電力は14日、福島第1原発の処理水海洋放出の実施計画に関し、原子力規制委員会に一部内容の変更を申請した。放射性物質トリチウム以外の測定対象核種を63核種から30核種に変更し、放出基準値を満たすかどうかを確認する。
63核種のうち、汚染水にも処理水にも存在しないとされる37核種を対象外とし、残る…
関連リンク
- ・駐車場5400台 水害時に開放へ 大崎市がイオンなど3者と協定
- ・河川堤防 厚みを持たせて強化 台風19号で被災した丸森の改修工事
- ・出来川堤防の早期復旧を要望 改修促進同盟会
- ・肌の乱れが自己免疫疾患に 東北大院グループ発表
- ・岩手・岩泉発電所の復旧工事、東北電力が公開 16年台風10号豪雨で被災
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】