ニホンザルの「個体群」分布マップ作成 山形大など、人や農地への被害防ぐ参考に
ニホンザルの生態を調べた山形大農学部などの研究チームは、群れの集まりである「個体群」同士のつながりを示すマップを公開した。各地の特性を踏まえて捕獲すれば、個体群の絶滅を避けつつ、人や農地への被害を防げるという。
マップによると、南東北に生息する個体群の多くは隣接する個体群との交流頻度が高く、孤立性…
関連リンク
- ・捕獲強化し共存目指す 宮城県、野生動物の新管理計画スタート
- ・<東北の本棚>野生生物追い関係探る
- ・<暮らしの中の動物たち>[28完]ニホンザル/農業被害も共存模索を
- ・山形・最上の食材使った学生向け食堂が来年2月、東京に開業
- ・「明鏡止水」に「残心」、今や消滅危惧? いにしえからの武道用語、保護訴え活動 山形大・竹田名誉教授