冬を告げるほら貝の響き 山形・鶴岡の「松の勧進」<ふるさと音便り>
昔日の面影が残る宿坊街から、ほら貝の音が聞こえてきた。出羽三山神社のお膝元、鶴岡市羽黒町手向(とうげ)地区。山伏が吹き鳴らす霊妙な音色が庄内地方に冬を告げる。
15日に始まった伝統行事「松の勧進」。大みそかから元旦にかけて行われる「松例祭」に向け、羽黒の山伏たちが地元の民家を回り浄財を募る。
ほら…
残り 225文字
関連リンク
- ・聖地に響く郷愁の調べ 栗原・登米の伊豆沼<ふるさと音便り>
- ・錦秋の渓谷、清流が歌う 十和田・奥入瀬渓流<ふるさと音便り>
- ・「ヨシター」勢子の掛け声響く 岩手・久慈の平庭高原<ふるさと音便り>
- ・秋の輝き、とどろく大滝 岩手・西和賀<ふるさと音便り>
- ・神楽の調べ、静まる空気<ふるさと音便り>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾