♪もういくつ寝るとお正月 子どもたちのお楽しみ、お年玉は西高東低? 地域差を調べてみた
お正月、子どもたちが楽しみにする「お年玉」。地域によって渡す金額に差はあるのでしょうか。国の統計から推計すると、1世帯当たりの額は西日本で高く、東日本で低い傾向が見えました。(編集局コンテンツセンター・佐藤理史)
[調べた方法]
約9000世帯を対象とする総務省の家計調査(家計収支編)を参照した。対…
残り 2141文字
関連リンク
- ・「ナーシングサロン」知ってますか 仙台郊外に10月開業 対話重ね患者に寄り添う
- ・たこ焼き、仙台人は塩こしょう味がお好き? 創業40年「かぜの子」に1番人気のルーツを聞いた
- ・中国の江沢民元主席、1998年に仙台訪問 魯迅ゆかりの地をたどる【写真11枚】
- ・あなたはいくつ覚えてる? 東北楽天の本拠地が5年ぶりに愛称変更 歴史を振り返ってみました
- ・W杯日本代表DF板倉滉、ベガルタ時代から世界目指す「覚悟」 紅白戦で味方を削り、場を凍らせる一幕も
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>