山形の大学生が果樹輸出に奔走 ドンキと提携して香港などにサクランボ出荷
果樹生産が盛んな山形県東根市で起業した大学生中川史明さん(22)が、地元農家の所得向上につなげようと、山形県産果物の輸出に力を入れている。大手量販店と手を組み、今年からサクランボを香港とシンガポールに出荷。実が傷むロス率を下げる長距離輸送の実験にも取り組む。「山形のおいしい果物を世界に届けたい」と…
残り 922文字
関連リンク
- ・通年誘客へ果樹園が自販機導入 果物や加工品、ギョーザも登場
- ・山形自慢の果物、丸ごとジェラートに 無農薬のパッションフルーツなど
- ・旬の果物いつでも手軽に 天童・国道48号沿いの果樹園に無人販売機
- ・山形・最上の食材使った学生向け食堂が来年2月、東京に開業
- ・山形市中心部の空き家、学生のシェアハウスに 官学連携の「山形クラス」注目集める
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>