福島・富岡 2地区の墓地や集会所 来春の避難指示解除断念
福島県富岡町は8日、東京電力福島第1原発事故に伴い設定された特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた小良ケ浜、深谷両地区の墓地などの避難指示解除が遅れる見通しを示した。両地区の墓地や集会所は来春、復興拠点と同時に解除される予定だった。
環境省の外縁除染に遅れ
同日あった町議会全員協議会で町と環境省…
関連リンク
- ・デニムで原発避難の人々つなぎたい 福島・富岡に「リーバイス501」リメーク専門店
- ・富岡町住民「戻らない」過半数に 復興庁調査 南相馬は11%
- ・福島・双葉町産の野菜、原発事故後初めて市場へ ブロッコリー200個を出荷
- ・「常磐もの」サラメシに 東京の生徒、福島県産魚でメニュー開発 東電社食で提供
- ・会津藩が幕末に担った京都守護職創設から160年 11月5日、福島・富岡で講演会
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>