仙台・定禅寺通の車線削減へ 歩道拡幅、にぎわい空間に ケヤキ並木は維持・継承
仙台市が2023~27年度の5年間で、青葉区の定禅寺通(東二番丁通-西公園通間の約700メートル)を再整備する方針を固めたことが16日、分かった。車線を削減して歩道を拡幅し、にぎわい空間として市民が活用しやすい環境を整える。杜の都を象徴するケヤキ並木の維持・継承に力点を置くなど、都心エリアのさらな…
関連リンク
- ・定禅寺通と稲荷小路を「ほこみち」に 歩道でマルシェ開催 仙台市、にぎわい創出へ
- ・定禅寺通の車線縮小「交通影響なし、滞在者は倍増」 仙台市が実験結果公表
- ・仙台駅→定禅寺通は市バス「60番乗り場」が便利 表示デザイン一新
- ・車線減らして歩道ぐっと拡大 仙台・定禅寺通で社会実験始まる
- ・4連休の定禅寺通に彩り 仙台のクラフト店参加しマルシェ開催
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について