クロマグロ豊漁、184本水揚げ 宮城・塩釜市魚市場で初競り
宮城県塩釜市魚市場で4日、新年初の水揚げがあった。クロマグロが184本と豊漁で、メバチマグロやビンチョウマグロを合わせて1830本(約48トン)が競りにかけられ、荷さばき場に競り人や買い受け人の威勢のいい掛け声が響いた。
水揚げしたのは大分、高知、沖縄3県のマグロはえ縄船7隻。水揚げ金額は昨年比で…
残り 332文字
関連リンク
- ・仙台・いちば歳時記 三陸塩竈(しおがま)ひがしもの/鮮度や脂、高いハードル
- ・気仙沼、カツオが大幅減 宮城・主要4魚市場2022年水揚げ実績 女川はサンマ不振続く
- ・人気回転ずし店「塩釜港」、新店舗では回りません 価格帯上げてネタ厳選
- ・イワシ料理に親子が挑戦 魚食推進へ宮城・塩釜でイベント 素材の見分け方、こつ学ぶ
- ・塩釜の海を身近に感じて 仲卸市場入り口に壁画完成
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>