(476)悪なれば色悪よけれ老の春/高浜虚子(1874~1959年)
1953年1月7日の作。7日は別名「人日(じんじつ)」。ちなみに元日は「鶏日」、2日は「狗日(くじつ)」、3日は「猪日(ちょじつ)」、4日は「羊日」、5日は「牛日」、6日は「馬日」。なぜ? 各日に動物を占い、その動物を殺さない、7日は刑を執行しない(人を殺さない)という中国の習俗に由来するとか。新…
関連リンク
- ・(475)やあといふ朝日へおうと冬の海/矢島渚男(1935年~)
- ・(474)みちのくの雪滲みたる初便り/三森鉄治(1959年~)
- ・(473)年賀状返信用に二枚買う/樋野菜々子(1999年~)
- ・(472)初雀子供のゐない家の屋根/黒田杏子(1938年~)
- ・(471)一塊の粗塩として初日受く/高野ムツオ(1947年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。