仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
今年はうさぎ年。ウサギと言えば、仙台で生まれたウサギのキャラクター「きっこうちゃん」をご存じでしょうか。無表情ながら、その素朴さがかわいい…かと思いきや、体は赤いロープでぐるぐる巻き、という驚きの外見です。じわりと脚光を集めているきっこうちゃんについて調べてみました。
(編集局コンテンツセンター・竹…
残り 1609文字
関連リンク
- ・正月太りをリセット! おうちでエクササイズ&食事 仙台のフィットネスクラブがアドバイス
- ・2023年の主役、 ウサギ顔の「ラビットフィッシュ」 <飼育員は見た! うみの杜Web通信(4)>
- ・2023年のカレンダー、3連休以上はちょっと少なめの7回 ちなみに仙台七夕は日月火
- ・劇団四季「リトルマーメイド」仙台公演を支える舞台美術 セットや衣装、かつら…観客と海の世界を共有
- ・<歴史エッセー 仙台にある野球の聖地(上)> ベーブ・ルースが来日第1号、今は動物公園に ―― 石沢友隆(郷土史家)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
銀世界を駆け抜ける 全線再開の秋田内陸線 <アングル秋田>
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>