高校生のアイデア、肉料理ソースに まほら岩手と盛岡誠桜高 和・中2種21日販売
盛岡市の盛岡誠桜高と同市藪川の自然体験施設「安倶里(あぐり)まほら岩手」は、地域産の食材を使った2種類の肉料理用ソースを共同開発した。同校の調理師パティシエ専科の5人が、約4カ月かけて完成させた。まほら岩手などで21日に販売を始める。
開発した「原木きのこのステーキソース」は一口大のナメコにしょう…
関連リンク
- ・特産タケノコでハンバーガー 舟下りの新名物開発 都市部の若者集客狙う 宮城・丸森
- ・宮城の魚 食べやすく ヨークベニマルと仙台白百合女子大が加工品共同開発
- ・かつては国鉄直営、JR仙台駅の人気パスタ店「トライアングル」 鉄道員が厨房に立ったことも
- ・たこ焼き、仙台人は塩こしょう味がお好き? 創業40年「かぜの子」に1番人気のルーツを聞いた
- ・岩手の味、パンでどうぞ 白石食品工業、岩泉産ワサビ使用「わさびマヨベーコン」発売