かつては国鉄直営、JR仙台駅の人気パスタ店「トライアングル」 鉄道員が厨房に立ったことも
仙台市青葉区のJR仙台駅1階に店舗を構えるパスタ店「トライアングル」。お昼時の行列を見たことがある人も多いのではないでしょうか。実は国鉄時代の1986年の創業で、仙台駅内の飲食店では「最古参レベル」(担当者)。車両を整備していた鉄道員が厨房(ちゅうぼう)に立ったこともありました。今や親子3世代で通…
残り 1407文字
関連リンク
- ・たこ焼き、仙台人は塩こしょう味がお好き? 創業40年「かぜの子」に1番人気のルーツを聞いた
- ・まるで「お餅のメリーゴーラウンド」 正月に向け餅作り最盛期、アイリスオーヤマの工場に潜入
- ・「ナーシングサロン」知ってますか 仙台郊外に10月開業 対話重ね患者に寄り添う
- ・宮城県がセリの加工品開発に力 パスタソースを試作して付加価値高める
- ・仙台名物の曲がりネギ、太白太ネギなど販売 荒井「収穫まつり」にぎわう
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>