かつては国鉄直営、JR仙台駅の人気パスタ店「トライアングル」 鉄道員が厨房に立ったことも
仙台市青葉区のJR仙台駅1階に店舗を構えるパスタ店「トライアングル」。お昼時の行列を見たことがある人も多いのではないでしょうか。実は国鉄時代の1986年の創業で、仙台駅内の飲食店では「最古参レベル」(担当者)。車両を整備していた鉄道員が厨房(ちゅうぼう)に立ったこともありました。今や親子3世代で通…
残り 1407文字
関連リンク
- ・たこ焼き、仙台人は塩こしょう味がお好き? 創業40年「かぜの子」に1番人気のルーツを聞いた
- ・まるで「お餅のメリーゴーラウンド」 正月に向け餅作り最盛期、アイリスオーヤマの工場に潜入
- ・「ナーシングサロン」知ってますか 仙台郊外に10月開業 対話重ね患者に寄り添う
- ・宮城県がセリの加工品開発に力 パスタソースを試作して付加価値高める
- ・仙台名物の曲がりネギ、太白太ネギなど販売 荒井「収穫まつり」にぎわう
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>