運転再開のJR五能線、写真で盛り上げよう 秋田県がSNSで投稿募集
昨年8月の大雨で被害に遭い、昨年末に運転再開したJR五能線を盛り上げようと、秋田県山本地域振興局(能代市)がフォト投稿キャンペーンを実施している。管内の白神山地が今年12月に世界自然遺産登録30年になるのも記念し、企画した。2月28日まで。
交流サイト(SNS)のインスタグラムで同振興局の公式アカ…
関連リンク
- ・インフルエンザ、山形も3年ぶり流行入り
- ・宮古の海の幸を食べにおいで 1月22日・真鱈まつり開催
- ・森林資源を活用、エネルギー源に 喜多方でシンポジウム
- ・肉厚で柔らか、早採りワカメ初収穫 宮古・重茂漁協
- ・牛若丸と弁慶が観光案内 岩手県がユーチューブでアニメ配信 「国内外の人に見てほしい」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】