総菜30種 おふくろの味 男鹿ジャン仙台店(仙台市太白区)<東北新店ナビ>
きんぴらごぼうにポテトサラダ、野菜の煮物…。店先には約30種の総菜が並ぶ。売りは気取らない「おふくろの味」だ。
男鹿市で人気の海鮮料理屋「男鹿ジャン」を営む鈴木利一さん(70)と妻の智枝さん(79)が、出身地の仙台でも自慢の料理を提供しようと昨年11月末に開いた総菜店。遠く離れた二つの店を夫婦で行…
残り 152文字
関連リンク
- ・北海道の味、食べ尽くして 1月29日・柴田の葬祭会館で食べ放題フェア
- ・仙台の老舗甘味処「彦いち」 父子のこだわりで築いてきた半世紀の歴史を振り返ってみる
- ・<創作現場/私の相棒>「のみ、彫刻刀」 音響かせ、生命吹き込む
- ・<いぎなり仙台/ウサギなんだりかんだり>卯年の守り本尊 鷲巣山文殊堂(仙台市青葉区) 年男・政宗にちなみ奉納
- ・(490)よく枯れてたのしき音をたてにけり/高田正子(1959年~)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
銀世界を駆け抜ける 全線再開の秋田内陸線 <アングル秋田>
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>