東北の12月の百貨店売上高、前年同月比0.5%増 2ヵ月ぶりのプラス
東北百貨店協会が24日発表した2022年12月の百貨店(7社12店)の売上高概況は、前年同月比0・5%増の147億9328万円で、2カ月ぶりのプラスとなった。新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛や物価上昇などの影響で前年割れの品目が複数あったものの、海外ブランドの小物類など高額品が好調で、わ…
残り 560文字
関連リンク
- ・創業104年の山形・大久保硝子店 培った技術で円形水槽
- ・仙台の洋菓子店「ルイ・ドゥ・レトワール」、運営会社が破産手続き開始
- ・仙台「みやぎ水産の日アンテナショップ」、運営会社が破産手続き開始
- ・平日朝限定の「朝勝」メニュー提供 塩釜の仲卸市場 第1弾は「熱熱ぐるめ」
- ・仙台に新たなシンクタンク「SDC」近く発足 都市戦略など提案へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは