ハチの生態知って共存を 蜜ろうそく工房主宰・安藤さんが入門書出版 山形・朝日
山形県朝日町で蜜ろうそく工房を構える安藤竜二さん(58)が、ハチの生態や上手な付き合い方を紹介した著書「知って楽しむ ハチ暮らし入門」を出版した。祖父の代から続く養蜂農家に生まれ、自身を「ハチおたく」と言う安藤さんがこれまでの調査や実践したことを紹介。「ハチが人を刺すのも理由がある。必要以上に怖い…
残り 645文字
関連リンク
- ・総菜30種 おふくろの味 男鹿ジャン仙台店(仙台市太白区)<東北新店ナビ>
- ・北海道の味、食べ尽くして 1月29日・柴田の葬祭会館で食べ放題フェア
- ・仙台の老舗甘味処「彦いち」 父子のこだわりで築いてきた半世紀の歴史を振り返ってみる
- ・<創作現場/私の相棒>「のみ、彫刻刀」 音響かせ、生命吹き込む
- ・<いぎなり仙台/ウサギなんだりかんだり>卯年の守り本尊 鷲巣山文殊堂(仙台市青葉区) 年男・政宗にちなみ奉納
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11