<みちのく>「AIで解決」の時代はまだ先 ヘリカメラで送電線の点検
◇…ヘリコプターに取り付けられた大型カメラ。東北電力グループの東北エアサービス(岩沼市)が送電線の動画を撮影し、点検するために使う。
◇…作業員が鉄塔に1本ずつ登って目視する代わり、人工知能(AI)が映像から異常を見つけてくれる。人力の作業を年1万6000時間短縮すると聞くと、何から何まで楽ちんに…
関連リンク
- ・「ママ見てて!」お点前を披露 石巻の幼稚園で親子茶道教室
- ・奥深い「慈愛」の作品を解説 斎藤清美術館でギャラリートーク 福島・柳津
- ・大船渡・末崎中生がワカメの間引き体験 養殖・加工・販売に挑戦
- ・三陸沿岸の味なガイドブック第3弾、テーマは「ご当地グルメ」 岩手・青森5商議所
- ・ハチの生態知って共存を 蜜ろうそく工房主宰・安藤さんが入門書出版 山形・朝日
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>