人生に絶望、凶行に及ぶ 宮城・登米「豊里こども園」侵入<傍聴席>
「いじめられていた時から、ずっと死にたい気持ちを抱えていた」。登米市豊里町の認定こども園「豊里こども園」の侵入事件。殺人未遂罪などに問われた大槻渉被告(32)は仙台地裁の公判で覇気のない声で自らの境遇を語った。
田園が広がる登米市豊里町の農家の次男として生まれた。中学時代、苛烈ないじめを受けた。ク…
残り 932文字
関連リンク
- ・<司法の責任 東電・強制起訴控訴審判決>(上)失意 「裁判所これでいいのか」
- ・<傍聴席>「賠償金は過払い」 東電の主張に南相馬の住民憤り 原発事故集団訴訟
- ・殺しの依頼にテレグラム 報酬「500万円、後払い」<WEB傍聴席・闇サイト殺人事件(1)>
- ・誰一人として利益得ず ネット社会の暗部映す<WEB傍聴席・闇バイト殺人事件(6完)>
- ・存在すら確認できない「容疑者X」 裁判員裁判で浮き上がる異様ぶり 宮城・闇サイト殺人<傍聴席>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
銀世界を駆け抜ける 全線再開の秋田内陸線 <アングル秋田>
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>