クマ猟守り、山と生きる 北上高地の猟師同行ルポ 息づくマタギ文化、140キロの大物仕留める
岩手県宮古市を中心に岩手県沿岸部で冬ごもりのクマを追う猟師グループが、本格的な猟期を迎えている。広大な北上高地を里山から深山まで猟犬と共に丹念に歩く。クマが冬眠しそうな岩穴や大木にできた樹洞を一つ一つ確認するのが、このグループのやり方だ。クマ猟の伝統を守りながら、恵みをもたらす山と共生する。今月1…
残り 639文字
関連リンク
- ・クマの人身被害、過去10年で最多 東北 個体数増え生息域拡大
- ・マンション前の街路樹にクマ 麻酔銃で捕獲 仙台・陸前落合駅付近
- ・盛岡中心部でクマ目撃次々 駅周辺、住宅地、商業施設にも… 複数か、餌求め人里へ?
- ・女性助けようとクマに男性体当たり 仙台・上愛子で散歩中の2人けが
- ・「アーバンベア」か 食料求め市街地へ 仙台駅から2キロ、相次ぐ目撃情報
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>