「アーバンベア」か 食料求め市街地へ 仙台駅から2キロ、相次ぐ目撃情報
仙台市青葉区の霊屋下地区周辺で4月下旬、ツキノワグマの目撃情報が相次いだ。現場はJR仙台駅からわずか2キロの住宅街そば。冬眠明けに十分な食料を確保できず、市街地まで行動範囲を広げたアーバンベア(都市型クマ)の可能性があると専門家は指摘する。(報道部・高橋諒、高橋葵)
霊屋下地区で今年初めてクマが目…
残り 731文字
関連リンク
- ・夏のクマに襲われたら… 「立ち止まって話し掛ける」
- ・仙台・瑞鳳殿近くにクマ出没
- ・仙台・霊屋下にクマ出没 体長1メートルほど、市が注意呼び掛け
- ・クマを「ともえ投げ」で撃退 岩手の73歳男性、背後から襲われ
- ・カメラ目線、変顔も自在 鶴岡・加茂水族館のアザラシ「なおみ」人気
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは