閉じる

東日本大震災で被災した宮古市の摂待水門、復旧完了し現地で見学会 住民は安堵

 東日本大震災の津波で破壊された宮古市の摂待水門の復旧工事が昨年12月に完了し、住民見学会が28日、現地であった。岩手県によると、県内の津波対策施設の復旧、整備は年度内に大船渡市の普金、永浜両地区が完了する見通しで、新年度以降も続くのは宮古市の閉伊川水門(2026年度完成予定)だけとなる。

 水門は1…

残り 320文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集